赤外線リモコン、送信・受信マイコンセット、3キー、プログラム不要マイコン

 ▲トップへ  重要な資料!   ▲ロボット相撲 

 SONYフォーマット受信機でのご注意!

 ▲各マイコンの 早見表 (組み合わせ&比較表)
 ▲カタログ、データ、図面のダウンロード専用ページ
 ▲受光モジュールの選択(距離)や使用上のご注意!
 ▲必ずお読み下さい(添付仕様書・参考回路図の補足説明)
 ▲送信部をケーブルで延長する場合のご注意!
 △AV機器の赤外線リモコンを学習→ロジックや接点で制御出来る学習送信マイコン IRx2*Tx
 ▲IRt*S8&IRr*E  (8キー)
 ▲有線で長距離(〜100m)リモコンはこち
 ▲東芝製小型DCモータードライバーICを制御、赤外線リモコンでモーター制御(送受信マイコンセット)


 2006.07.25発売〜 ▼このマイコンセット価格  SONYリモコン受信法追加  2023.02.20 価格改定

 ロボット相撲停止用にも組み込めます!
                        ↓PIC12F675使用
     ◆3キー送・受信マイコン/8ピンマイコン/プログラム不要送受信マイコンセット◆

◆赤外線送信・受信マイコンセット◆
   IRt(2)SBeIRr(2)Be キー/省電力

        ○SW1    ■■■■■■■■■■■       ■■■■■■■■■■  OUT−1
        ○SW2 →  ■送信IRtSBeマイコン−> ■受信IRrBeマイコン→ OUT−2
        ○SW3    ■■■■■■■■■■■       ■■■■■■■■■■  OUT−3
        ◎ロジック入力もOK!

            ロジックICの気軽さ、プログラム無しで、赤外線リモコン通信が簡単に実現!
            配線が困難な環境での機器間通信やセキュリティシステムに大変便利!
            プログラムは面倒とお考えの少量生産品に使用する赤外線リモコンや通信に!

         送信側マイコン受信側マイコン
        送信側マイコン(標準品はDIP8ピン)     受信側マイコン(標準品はDIP8品)
                              (文字・数字ははめ込みです) 

  ☆ご注意!
     マイコンの単品販売ですので、一般のお客様にはおすすめ出来ません!

     実験室・少量生産品・自作品などに組み込んでお使いいただくマイコンです!
      ★IRt(2)SBe及びIRr(2)Beはプリント基板組立完成品やキットでは御座いません。



  ▼送信側試作例(マルチ基板利用)◆参考波形◆      ▼受信側試作例(マルチ基板)
送信試作例受信試作例







特徴は 特長

     ■独自の赤外線通信フォーマット、送受信プログラム書き込み済みマイコン
                ((((( 面倒なプログラムが不要 )))))
     ■32ビットIDを全セット個別設定(設定ID数指定OK)で重複なし!
       ID設定が同じIRt&IRrシリーズや同ミニシリーズと3キー分は通信が成立します。
     ■IRt&IRrシリーズ同士はもちろん、国内のすべてのリモコンでの誤動作ほぼ無し!
     ■周辺部品が非常に少ない回路構成。

     ●IDは、全品1セットから重複しない設定。ご希望のセット数量を同一IDに設定可能です。
       受注後IDを設定しプログラムを書き込みますので、複数セットご注文の場合はID書き込み
       方法をご注文時ご指定下さい。

     ■サブマイコンとしてご利用なら、メインマイコンの負荷軽減と開発コスト低減大!
       (メインマイコンの割り込み処理やプログラムサイズの軽減に便利)
     ■他品種少量生産用、1個から販売!
     ■機器組み込みが簡単(5V系) / 3V対応品はご相談下さい。
                                         ((( 面実装品について )))
     ■受信側は、LEDなら直接ドライブ可能なポート。


重要ポイント!
      本赤外線通信システムは安全を重視する機器の操作には不向きで、注意が必要です!
      障害物や他の光線により、命令操作では緊急処理に対応出来ない為です。
      本ICは全パルス幅測定と独自の32ビットID採用で信頼性を確保しております。


            安全性や使用環境での誤動作についてのお知らせなど(重要事項!)
            プログラム不要マイコンの型番の2や3の違いについて
            共通の補足説明、ご注意などこちら別ページ(重要事項!)
            詳しくは、カタログ・図面をダウンロードしご確認下さい。




概略使用  概略仕様
       ●PIC12F675の仕様を超える性能はございません。

 <送信側「IRt(*)SBe」概略仕様>
     ◆赤外線送信、1チャンネル(945nm/38KHz)
     ◆SWまたはロジック入力3本。(IRtBSBeは3bitバイナリ入力)
     ◆32ビットID、16ビットデータ、3種の通信マーカーで独自通信。
     ◆全セットに個別IDをセット。シリーズおよび他社のリモコン間で誤動作無し!
     ◆電池2本、寿命年単位、省電力モード(待機約4秒でCPU停止、数μAの消費電流)
     ◆プログラムは完全不要!
     ◆8ピンDIPタイプマイコン、外付け部品極少で実現。最小部品構成でOK!
     ◆クロック4MHz厳守!
     ◆赤外線の送信出力UP法(回路図)はご購入品に同梱しております。


 <受信側「IRr(*)Be」仕様>
     ◆赤外線受信1チャンネル。
     ◆出力3本、対応ビットがON/OFF受信ごとに反転するラッチ動作(IRrBe)
     ◆出力3本、対応ビットのみキー状態に同期の排他動作(IRr2Be,IRr3Be)
       IRrBBeはバイナリ出力、入力の状態に同期した出力。
     ◆出力はアクティブ ”L”
     ◆すべての出力は、LED直接駆動可能(負荷抵抗390Ω〜470Ω)
     ◆受信側3V対応品は事前にご相談下さい!
      ((( 面実装品について )))

     ★シーケンサーなどへの接続で、ハーネスを使用しボードより外線接続する場合は
       静電気や誘導ノイズなどの対策を十分行って下さい。



     ▲東芝製小型DCモータードライバーICを制御、赤外線リモコンでモーター制御
       詳しくは、カタログ・図面をダウンロードしご確認下さい。
       共通の補足説明、ご注意などこちら別ページ(重要事項!)







外観です。 仕様(概略)
◆IRtSBe&IRrBe / IRt2SBe&IRr2Be
       赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (送信&受信セット)
  全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
  同じ使用環境で複数のリモコンを使用しても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も
  行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
  面実装品の場合 : DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、プログラムを
               お客様にて書き込んで下さい。
 送信側マイコン IRtSBe IRt2SBe
 受信側マイコン IRrBe IRr2Be
 通信フォーマット
 (全品個別ID/同一IDも可能)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
 キャリア周波数 38KHz
 クロック周波数 送信:IRt(2)SBe 4MHz
 クロック周波数 受信:IRr(2)Be 10MHz
 リモコン側電源(CPU停止の省電力) 電池2本 2.2V〜5V
数μA
省電力回路
電池交換2年程度
 受信側電源 原則5V / 3V対応可能
 リモコン側 I/O(キー) 1〜3キー、リレー接続可能
ロジック接続可能。 アクティブL
 受信側 I/O(出力) 1〜3本 アクティブL
 該当キーの出力動作 各ビットが独立、ラッチ
受信度にH/L反転。
キーを押したときのみ反応。
キー押している間はアクティブ。
先に押したキーのみ通信成立。
他のビットはすべてOFF。
光遮断後は再度キーの
 OFF→ONが必要。
 使用マイコン(送信8ピン) PIC12F675
 使用マイコン(受信8ピン) PIC12F675
 添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック 4MHz
セラロック 10MHz
仕様書
参考回路図
 価格(送受信1セット) ¥2,000.
 HEXファイル価格 ¥12,500/¥6,500.
◆IRt3SBe&IRr3Be / IRtBSBe&IRrBBe
       赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (送信&受信セット)
 送信側マイコン IRt3SBe IRtBSBe
 受信側マイコン IRr3Be IRrBBe
 通信フォーマット
 (全品個別ID/同一IDも可能)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
 キャリア周波数 38KHz
 クロック周波数 送信:IRt(2)SBe 4MHz
 クロック周波数 受信:IRr(2)Be 10MHz
 リモコン側電源(CPU停止の省電力) 電池2本 2.2V〜5V
数μA
省電力回路
電池交換2年程度
 受信側電源 原則5V / 3V対応可能
 リモコン側 I/O(キー) 1〜3キー、リレー接続可能
ロジック接続可能。 アクティブL
1〜3キー、リレー接続可能
ロジック(3bit)接続可能、
バイナリ入力、アクティブL
 受信側 I/O(出力) 1〜3本 アクティブL 1〜3本
バイナリ出力3bit(0〜7)
アクティブL
 該当キーの出力動作 キー押している間はアクティブ。
先に押したキーのみ通信成立。
他のビットはすべてOFF。
光遮断後もキーを押し続け、
 光遮断を解除すればON。
  (入力状態に同期出力)
キー押している間はアクティブ。
先に押したキーのみ通信成立。
複数のキーを同時押し可能。
 押しているキーの状態を出力し、
  バイナリ送・受信が可能。
光遮断後もキーを押し続け、
 光遮断を解除すればON。
  (入力状態に同期出力)
 使用マイコン(送信8ピン) PIC12F675
 使用マイコン(受信8ピン) PIC12F675
 添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック 4MHz
セラロック 10MHz
仕様書
参考回路図
 価格(送受信1セット) ¥2,000.
 HEXファイル価格 ¥12,500/¥6,500.
   ※ON応答速度:150msec以下、設定データ長で変化します/OFF応答速度:100msec以下。
   ※キーの同時押しは、
    ・IRtSBe&IRrBeおよびIRt2SBe&IRr2Beでは5msec以内ではスキャン上位キーを採用し、
     5msec以降は、先に押されたキーを採用します。
    ・IRt3SBe&IRr3BeおよびIRtBSBe&IRrBBeでは1ループ30msecで入力読み取りスキャンをし、
     30msec以内に複数入力の場合、IRt3SBeは優先順位の高い入力(SW1,SW2,SW3の順)を採用
     IRtBSBeは複数入力をバイナリとして読み込みます。

      プログラム不要マイコンの型番の2や3の違いについて ← 必ずご確認下さい!

組み合わせ
    ※IRt3SBe&IRr3BeおよびIRtBSBe&IRrBBeは他のマイコンと通信出来ません。
      同一環境でお使いいただきます場合は異なったIDセットを御要求願います。
    ※Ver2では、IRtSbe&IRrBe以外は他の機種との通信が成立いたしません、ご注意!

  ◆ご注文時、指示が無い限りVer2とさせていただきます。

   ▲東芝製小型DCモータードライバーICを制御、赤外線リモコンでモーター制御(送受信マイコンセット)
   ☆24キー(リモコン)  IRt&IRr/IRt2&IRr/IRt2&IRr2/IRt2S&IRr2
   ☆12キー(リモコン) IRt&IRrミニ/IRt2&IRr2ミニ/IRtS&IRrミニ/IRt2S&IRr2ミニ
   ☆ 8キー(リモコン、ロジック)  IRt*S8&IRr*E
   ☆シリアル(232C)よりコマンド入力  IRtSi&IRr





用途のご案内用途は!

     ◇相撲ロボット停止用。
     ◎機器・装置間の位置関係が変化し、ワイアレスである事が条件の機器・装置に。
     ◎道路をはさんだ通信(自動販売機や照明の制御など)機器・装置(双方向OK)
     ◎無線によるワイアレスはでは好ましくない環境(情報量やコスト)での機器・装置に。
     ◎自作・実験室機器・少量多品種生産の製品に。
     ◎メインマイコンの負担軽減やマイコンを搭載しない製品に。
     ◎落雷からのホスト側の保護、高絶縁通信など







価格のご案内価格は!
 <送受信マイコン1セットの構成>
     ・IRt*SBe(プログラム書き込み済みPIC12F675)送信マイコン  1個
     ・IRr*Be(プログラム書き込み済みPIC12F675)受信マイコン   1個
   『おまけ添付品』
     ・赤外発光ダイオード                             1個
     ・ダイオードドライブ用トランジスター                     1個
     ・赤外線受光モジュール                            1個
     ・セラロック 4MHz & 10MHz                    各1個
   『資料など』
     ・カタログ(仕様書)
     ・送受信参考回路図
     ・おまけ品のデータシート
     ・実装の注意点など参考資料

    送・受信1セット  ¥2,000.

     ご注文をいただきました後、<商品価格計+代引き手数料+送料>の御見積を
     返信させていただきます。宅配便または郵便による代金引換(おすすめ)販売です。

     無料で添付いたします、受光モジュールおよび赤外発光ダイオードはあるがままでの提供です。
     キャリア周波数37.5Kヘルツ/デューティ50%試験の受光モジュールです。
     おまけ受光モジュール&LEDは予告無く機種変更を行うことが御座います。ご了承願います。

          受注後、お客様専用に割り当てましたIDを書き込み製作いたします。
          キャンセル、返品は固くお断りいたします。


           お読み下さい。(省令で定める事項など)

    ◆上記マイコンセットの価格には送料・代引き手数料等を含んでおりません。
    ◆ご注文いただきました場合は、下記のご注意!の各事項についてご了解いただいた
      ものとさせていただきます。
               ご注文はこちらから     発行伝票について

   送・受信1セット HEXファイル¥12,500.
       送料、代引き手数料等込みの価格です。          ↑一般のお客様はこちらの価格です。
   送・受信1セット HEXファイル¥6,500.
       送料、代引き手数料等込みの価格です。          ↑教育関係のお客様はこちらの価格です。
       お届け先が教育機関のお客様。

         ◆HEXファイルは機器製造業などのお客様向け商品です。
         ◆一販売単位につき、通信1IDをセット(1ライセンス分)
         ◆インテルHEXファイル形式(1ID)
         ◆CD−ROM/仕様書/書き込み用マニュアル
         ※Picマイコンの書き込み環境をお持ちのお客様向け(パソコン/ライター等)
         ※HEXファイルは、マイコンセットをご購入し動作確認後ご購入下さい!
         ※ConfigやDevice IDを設定し書き込めるツールをお使い下さい(ソースに記述無し)
         ※ご購入HEXファイルのコピー品の販売は禁止!
          書き込み済みマイコンや組み込んだ機器での販売は責任を持って御願いいたします。




ご注意!  ご注意!
   ■本マイコンの保証は原則として行いません(技術者用です。ご注意下さい)
   ■人身事故や火災など重大事故が発生する可能性のある機器や装置に使用しないでください。
     お客様の責任の範囲で判断をお願いいたします。制御結果が確認出来る事が前提です。
   ■本マイコンを組み込んだ製品の「法の順守・安全性・信頼性」等については、お客様(組込者)の
     責任で確保して下さい。
   ■本マイコン・仕様書・ホームページ・参考回路図などの不具合により発生した損害等の責任は、
     すべてお客様側(組み込み者側)にあり、当方では一切の責任を負いませんので、組み込み
     後の回路、ご使用環境での評価を完全に行って下さい。
   ■万一の為に、ご使用環境で他社製赤外線通信機器との誤動作確認を行って下さい。

                           わたなべ企画
                           戻る     トップへ