プログラム不要マイコン・プリント基板完成品等を、他のデバイスや機器に接続しお使いいただきます場合に
ケーブルを用い
直接外部(ケース外・筐体外)デバイスや機器に
接続しないで下さい!
適切なI/O回路、保護回路(静電気、誘導ノイズ・サージ破壊防止)を経由しマイコンに接続して下さい。
各ポートにクランプダイオードが設けられているマイコンもありますが、確実な保護をおすすめいたします。
参考回路(PDFファイル) ←必ずお読み下さい!

232C接続 :
マイコン側は外線引き出しNG!必ずレシーバー/ドライバー経由で外線へ↑↓