プログラム不要マイコン
早見(組み合わせ&比較)表
2023/09/08 消費税に関する記述を追加。

赤外線通信関連のカタログ・仕様書、データ、図面等のダウンロードページへ

     〓商品価格に消費税は含んでおりません。 消費税無しでのお取引です。
     〓仕様、価格、保守品化などの正確な情報・記載事項は個別ページ必ずでご確認下さい〓
NECフォーマット仕様    家電協フォーマット仕様   NEC・家電協フォーマット両用 
SONYフォーマット3種用  IRxANNt&IRxANKt tバージョン
学習受信 IRxシリーズ(NEC&家電協) 学習受信 IRxHBシリーズ(NECフォーマット)
学習受信 IRxシリーズ(SONYフォーマット) 学習受信 IRxHBシリーズ(家電協フォーマット)
学習受信 232C出力付(NEC&家電協フォーマット) 学習受信 IRxシリーズ(JVCフォーマット)
学習受信 232C出力付(SONY&JVCフォーマット) トミー、カウル 学習受信&タイプ別専用受信 IRx系
学習受信 小型DCモータードライバー制御用(NEC&家電協)
   基板完成品IRxPCB6 IRpPCB(パラレルIN/OUT)
キット   :IRxPCB6キット
学習→送信、ロジック等からAV機器を操作、リモコン用も    
パラレル入出力赤外線送受信マイコンセットIRp    
送受信マイコンセット(24キー)IRt&IRr系 送受信マイコンセット(12キー)IRt&IRrミニ系
送受信マイコンセット(3キー)IRtSBe&IRrBe系 送受信マイコンセット( 8キー)IRt*S8&IRr*E系
送受信マイコンセット(3キー/3bit) バイナリ版 送受信マイコンセット(232C→コマンド)IRtSi&IRr
送受信マイコンセット(3キー/3bit) モータードライバー制御用    
   
アナログ→10bit A/D変換→赤外線データ転送→パラレル×2,232C×1  IRtAN&IRrAN系
アナログ→10bit A/D変換→赤外線データ転送→パラレル×1,232C×1(電圧値)IRtAN&IRrANv系
アナログ→10bit A/D変換→赤外線データ転送→LCDドライブ×1,232C×1出力(電圧値) LCD版
LM61温度センサー→10bit A/D変換→赤外線データ転送→LCD&232C出力  温度測定LCD版
アナログ→10bit A/D変換→有線&赤外線データ転送→上記アナログ受信全機種対応 WitAN&IRrAN系
LM61温度センサー→10bit A/D変換→有線データ転送→LCD&232C出力 温度測定LCD版
〜100m アナログ→10bit A/D変換→有線&赤外線データ転送    WitAN&IRrAN系
〜100m 無電源有線リモコン(赤外線並列操作可)送・受信マイコンセット WiRC16&IRr/WiRC16&IRr8
 アナログ2ch→A/D変換→232C出力 9種 ¥315 → 無料ダウンロード(会員or有シリアルNo) 


                        ★ IRx選択時のご注意! ★
○IRxシリーズは、同一フォーマットのリモコンのキー操作を記憶します。異なったフォーマットの
  リモコンは学習操作でエラー(LEDの点灯変化無し)になります。
  適切なマイコンを選択してください(万能では御座いませんので個別ページにてご確認下さい)
○カスタム(メーカー)コードやメーカー設定の操作キー該当コードは出力いたしません。
○受信、学習受信は第1データブロック(フレーム)のみで第2データブロック(フレーム)は
  無視します。
○キャリア周波数はメーカー設定のものでは無く「おまけ添付」しております受光モジュールや
  出荷試験時の受光モジュールのキャリア周波数です。 
○回路図から組み立てや再設計が自己責任で出来る、技術系のお客様用でございます。
○シャープ製リモコンとの通信対応(IRxKシリーズ)はこちらでご確認下さい。
IRx※※のページへ
   ※IRxシリーズの3V〜5V動作品はご注文時ご指示下さい(共通ページの注記をご覧下さい)
◆IRxシリーズ:赤外線リモコン学習受信用マイコン(NEC&家電協フォーマット)
特 徴/品 種 IRx IRx2 IRxB1 IRxB2 IRxK IRx2K
通信相手
 (送信リモコン)
日立、東芝、
NEC、富士通
三洋、市販品
他多数
パナソニック
やシャープ、
市販品他
多数
通信フォーマット NEC
 フォーマット
家電協
フォーマット
家電協
フォーマット
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー 8キー 15キー 15キー 8キー 8キー
動 作 押すたび反転
ラッチ動作
押している間
アクティブ
ラッチ動作
/パルス
押している間
アクティブ
押すたび
反転ラッチ
動作
押している間
アクティブ
出 力 8本 8本 正4+負4 正4+負4 8本 8本
出力動作切替 8本独立
動作/排他
動作切替
正/負切替 バイナリー
ラッチ/バイ
ナリーパルス
の切替
キー押されて
いる間バイナ
リー出力
8本独立
動作/排他
動作切替
正/負切替
使用マイコン PIC16F648 PIC16F84A PIC16F648A
回路の共通性 Irx2/IRxK
IRx2K
IRxS
IRx IRxB2 IRxB1 IRx IRx
添付品 プリント基板
受光
 モジュール
セラロック
 10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥1,900
HEXファイル 非売
その他   パルス出力
あります。
       
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                               ・

IRx※※のページへ
◆IRxHB:IRxシリーズの2種出力形式混在版 (NECフォーマット)
特 徴/品 種 IRx17 IRx26 IRx35 IRx44 IRx53 IRx62 IRx71
通信相手
(リモコン)
日立、東芝
NEC、富士通
三洋、他
市販品他多数






通信フォーマット NEC
 フォーマット






キャリア周波数 38KHz





クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー 8キー 8キー 8キー 8キー 8キー 8キー
動 作 ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON

ラッチ動作
キー押して
いる間
ON

ラッチ動作
キー押して
いる間
ON

ラッチ動作
キー押して
いる間
ON

ラッチ動作
キー押して
いる間
ON

ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
出 力 8本
制御入力
 (RA4)
リセット
使用マイコン PIC16F84A
回路の共通性 IRx
添付品 プリント基板
受光
 モジュール
セラロック
 10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥1,900
HEXファイル 非売
その他   
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                               ・

IRx※※のページへ
◆IRxKHB:IRxKシリーズの2種出力形式混在版 (家電協フォーマット)
特 徴/品 種 IRxK17 IRxK26 IRxK35 IRxK44 IRxK53 IRxK62 IRxK71
通信相手
 (送信リモコン)
パナソニック
シャープ、
市販品他、
多数
通信フォーマット 家電協
フォーマット
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー 8キー 8キー 8キー 8キー 8キー 8キー
動 作 ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
ラッチ動作
キー押して
いる間
ON
出 力 8本
制御入力(RA4) リセット
使用マイコン PIC16F84A
回路の共通性 IRX
添付品 プリント基板
受光
 モジュール
セラロック
 10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥1,900
HEXファイル 非売
その他            
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                               ・

IRxS※※※のページへ
◆IRxシリーズ : 赤外線リモコン学習受信用マイコン(SONYフォーマット品)
 特 徴 / 品 種 IRxS IRx2S        
通信相手
 (送信リモコン)
SONY製TVや
DVD用リモコン、
市販リモコン等
12bit/15bit
20bitの
3フォーマット対応
   
通信フォーマット SONYフォーマット    ↑    
キャリア周波数
 (使用する受光器)
38KHz        
クロック周波数 10MHz        
記憶キー数 8キー 8キー        
動 作 押すたび反転
ラッチ動作
押している間
アクティブの、
キー同期
       
出 力 8本 8本       
出力動作切替 8本独立動作/
排他動作切替
正/負論理切替        
使用マイコン PIC16F648A ←PIC16F648A        
回路の共通性 IRx        
添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10MHz
仕様書
参考回路図
       
価格(1個) ¥1,900        
HEXファイル 非売        
その他                
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                               ・

IRxJのページへ
◆IRxシリーズ : 赤外線リモコン受信用マイコン (JVCフォーマット品)
 特 徴 / 品 種 IRxJ IRx2J
通信相手
 (送信リモコン)
JVC製TVやVTR用リモコン
市販リモコン等
通信フォーマット JVCフォーマット
キャリア周波数
 (使用する受光器)
38KHz
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー 8キー
動 作 押すたび反転ラッチ動作 押している間アクティブのキー同期
出 力 8本 8本
出力動作切替 8本独立動作/排他動作切替 正/負論理切替
使用マイコン PIC16F84A
回路の共通性 IRx
添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥1,900
HEXファイル 非売
その他    
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                                     ・


モータードライバー制御用マイコンのページ
◆IRxシリーズ 東芝製小型DCモータードライバー制御用マイコン(NECフォーマット)
 特 徴 / 品 種 IRxMH1 IRxMH2 IRxMH3 IRxMH4
 通信相手(送信リモコン) 日立、東芝、
NEC、富士通
三洋、市販品
専業メーカー
万能リモコン他、
 通信フォーマット NECフォーマット
 キャリア周波数 38KHz
 クロック周波数 10MHz
 記憶キー数 8キー 8キー  8キー 8キー
 動 作 キー押す度に反転
     6bit
押している間回転
     1bit
押している間回転
     1bit
モーター制御 1
キー押す度に反転
     4bit
押している間回転
     2bit
押している間回転
     2bit
モーター制御 2
キー押す度に反転
     2bit
押している間回転
     3bit
押している間回転
     3bit
モーター制御 3
押している間回転
     4bit
押している間回転
     4bit


モーター制御 4
 出 力 正論理 8本
 出力動作切替(電気ブレーキ時間) 0.3/05秒 ← 
 使用マイコン (18ピン) PIC16F648A
 回路の共通性
 (IRxPCB6評価基板OK)
IRx,IRx2,
IRxK,IRx2K等
 添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10M
仕様書
参考回路図
 価 格(1個) ¥2,100.
 HEXファイル 非売
 その他  
◆IRxシリーズ 東芝製小型DCモータードライバー制御用マイコン(家電協フォーマット)
 特 徴 / 品 種 IRxKMH1 IRxKMH2 IRxKMH3 IRxKMH4
 通信相手(送信リモコン) パナソニック、シャープ
市販品、専業メーカー
万能リモコン他、
 通信フォーマット 家電協フォーマット
 キャリア周波数 38KHz
 クロック周波数 10MHz
 記憶キー数 8キー 8キー  8キー 8キー
 動 作 キー押す度に反転
     6bit
押している間回転
     1bit
押している間回転
     1bit
モーター制御 1
キー押す度に反転
     4bit
押している間回転
     2bit
押している間回転
     2bit
モーター制御 2
キー押す度に反転
     2bit
押している間回転
     3bit
押している間回転
     3bit
モーター制御 3
押している間回転
     4bit
押している間回転
     4bit


モーター制御 4
 出 力 正論理 8本
 出力動作切替(電気ブレーキ時間) 0.3/05秒 ← 
 使用マイコン (18ピン) PIC16F648A
 回路の共通性
 (IRxPCB6評価基板OK)
IRx,IRx2,
IRxK,IRx2K等
 添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10M
仕様書
参考回路図
 価 格(1個) ¥2,100.
 HEXファイル 非売
 その他  


IRx□□□232C出力付加モデルのページへ
◆IRxシリーズ+232C出力機能品(NECフォーマット&家電協フォーマット品)
特 徴/品 種 IRx2Si IRx2SiT IRxB2Si IRxB2SiT IRx2KSi IRx2KSiT
通信相手
 (送信リモコン)
日立、東芝、
三洋、NEC
富士通、市販品
他多数
パナソニック
シャープ、
市販品他、
多数
←   
通信フォーマット NEC
 フォーマット
家電協
フォーマット
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー 8キー 15キー 15キー 8キー 8キー
動 作 押している間
アクティブ
出力1(bit)


出力2(232C)



8本

9600bps
STOP 1
ノンパリ
バイナリー
 データ
8本

9600bps
STOP 1
ノンパリ
テキスト
 データ
正4+負4

9600bps
STOP 1
ノンパリ
バイナリー
 データ
正4+負4

9600bps STOP 1
ノンパリ
テキスト
 データ
8本

9600bps
STOP 1
ノンパリ
バイナリー
 データ
8本

9600bps
STOP 1
ノンパリ
テキスト
 データ
出力動作切替 正/負切替 キー押されて
いる間バイナ
リー出力
正/負切替
使用マイコン PIC16F84A PIC16F648A PIC16F84A PIC16F648A PIC16F84A
回路の共通性 IRx IRxB1
IRxB2
IRx
添付品 プリント基板
受光
 モジュール
セラロック
 10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥2,100
HEXファイル 非売
その他   IRx2
 SiTU
IRx2
 SiTV

複数接続で
最大24キー
対応
  IRxB2
   SiTU
複数接続で
最大30キー
対応
  IRx2K
 SiTU
IRx2K
 SiTV

複数接続で
最大24キー
対応
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                                     ・


IRx□□□232C出力付加モデルのページへ
◆IRxシリーズ+232C出力機能追加品(SONY/JVCフォーマット品)
特 徴/品 種 IRx2SSiT IRx2JSiT
通信相手
 (送信リモコン)
SONY製
 AV機器用
  リモコン
JVC製
 赤外線
  リモコン
通信フォーマット SONY
 3フォーマット
JVC
 フォーマット
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー
動 作 押している間
アクティブ
出力1(bit)


出力2(232C)



8本

9600bps
STOP 1
ノンパリ
テキスト
 データ
出力動作切替 正/負切替
使用マイコン PIC16F84A
回路の共通性 IRx
添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10M
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥2,100
HEXファイル 非売
その他        
※上表の全ての機種でPORバージョン(内部リセット機能で外付け部品無し、回路の簡素化)が御座い
  ますので、ご購入時ご指定下さい。(POR版はPIC16F84Aのパワーオンリセット機能を十分
  ご理解の上、ご購入願います)                               ・


   ※IRxシリーズの3V〜5V動作品はご注文時ご指示下さい(共通ページの注記をご覧下さい)

IRxシリーズ共通のページへ  IRx全機種対応「おまけ」プリント基板製完成例の写真

IRx全機種対応「IRxPCB6」基板完成品      IRx全機種対応「IRxPCB6」キット

 ○メーカー設定の操作キー該当コードは出力いたしません。   
◆トミー カウル : 赤外線リモコン学習受信用 プログラム不要マイコン
特 徴 / 品 種 IRxCab IRx2Cab IRxCcd
通信相手(送信リモコン) トミー カウル用
赤外線リモコン
A(赤)&B(青)タイプ
トミー カウル用
赤外線リモコン
A(赤)&B(青)タイプ
トミー カウル用
赤外線リモコン
C(黄)&D(緑)タイプ
通信フォーマット トミー カウル専用?
キャリア周波数 38KHz?
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー 8キー 8キー
動 作 押すたび反転
ラッチ動作
キー押している間該当
ビットのみアクティブ

キーを一度OFFに
しないと次のキーを
押しても変化無し!

途中から2キー押しは
無視!
押すたび反転
ラッチ動作
出 力 8本 8本 8本
出力動作切替
8本独立動作/
排他動作切替
正/負切替 8本独立動作/
排他動作切替
使用マイコン PIC16F648A
回路の共通性 IRx IRx IRx
添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥1,900.
HEXファイル 非売
その他    
◆トミー カウル:赤外線リモコン、タイプ別受信、プログラム不要マイコン
特 徴 / 品 種 IRr3Ca IRr3Cb IRr3Cc IRr3Cd
通信相手
 (送信リモコン)
トミーカウル用
赤外線リモコン
タイプA(赤)
トミーカウル用
赤外線リモコン
タイプB(青)
トミーカウル用
赤外線リモコン
タイプC(黄)
トミーカウル用
赤外線リモコン
タイプD(緑)
通信フォーマット カウル専用?
キャリア周波数 38KHz?
クロック周波数 10MHz
記憶キー数 8キー
動 作 キー押している間
該当ビットのみON

途中からの2キー押しや
キーの押し渡りの
変化にも出力は
対応します。
出力および動作切換 8本
アクティブH/L
切換(ジャンパ線)
制御入力(RA4=H) リセット
使用マイコン PIC16F648A
回路の共通性 IRx
添付品 プリント基板
受光モジュール
セラロック10MHz
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥1,900.
HEXファイル 非売
その他                
トミーカウル(TOMY CAUL)赤外線リモコン受信マイコンの個別ページ

プログラム不要マイコンの型番の2や3の違いについて





学習→送信マイコン、8キーのページ 
学習→送信マイコン、40キーのページ
学習→送信マイコン、56キーのページ
詳細はダウンロード仕様書を御覧下さい
◆AV機器用 赤外線リモコン学習 → 送信マイコン
     構成品 ご希望のマイコンと評価・学習用基板完成品 マイコン単品
  1枚 / 1個                      ¥4,200.  ¥2,400.
NECフォーマット、ロジック用8キー Pcb6RxTx (IRx2Tx実装) IRx2Tx
NECフォォーマット、リモコン用8キー Pcb6RxTxS(IRx2TxS実装) IRx2TxS
家電協フォーマット、ロジック用8キー Pcb6RxTx (IRx2KTx実装) IRx2KTx
家電協フォーマット、リモコン用8キー Pcb6RxTxS(IRx2KTxS実装) IRx2KTxS
NECフォーマット、ロジック用40キー Pcb6RxTxB(IRx2TxB実装) IRx2TxB
家電協フォーマット、ロジック用40キー Pcb6RxTxB(IRx2KTxB実装) IRx2KTxB
NECフォーマット、ロジック用56キー Pcb6RxTxZ(IRx2TxZ実装) IRx2TxZ
           
 シリアル→パラレル変換マイコン      *−232C−* 2種
※マイコン単品のみのご購入はお受け出来ません。プリント基板完成品を1枚以上
  ご購入済みのお客様に限らせていただきます。以降はマイコンのみで承ります。






IRpの個別ページ  詳細はダウンロード仕様を御覧下さい。
◆IRp : 赤外線通信用プログラム不要マイコン (1バイト単位での送受信)
品 名 IRp−1 / IRp−2 / IRp−3  
通信相手 IRp全種(約10m範囲で複数個同時通信可能)
通信フォーマット 独自フォーマット
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数 20MHz
赤外線入力 1チャンネル(受光モジュールの反転入力)
赤外線出力 1チャンネル(ドライバー → 発光ダイオード)
 (パラレルで出力UP可能)
通信 I/O(パラレル) 入力1バイト/出力1バイト(00H〜FFH)
制御ビット(独立制御) 送信時2ビット/受信時2ビット/IRp−3は送信READY無し 
通信速度 256bps〜320bps(max)
  送信手順 送信モード→1バイトデータをセット→送信ビットH→L
  受信手順 受信モード→受信確認→1バイトデータ取り込み
 (状態変化までラッチ)
使用マイコン (28ピン) PIC16C57CまたはPIC16F57 28ピンDIP,600mil
添付品(おまけ) 受光モジュール/赤外発光ダイオード/2SC−1213A
セラロック20MHz/仕様書/参考回路図 
価格(2個ペア) ¥2,700/セット
HEXファイル 非売。
※マイコンのシリアルポートと同じ考え方の動作を行います。ボーレートなどの各種設定が無く簡単な
  手順で通信が実現出来ることや赤外線を利用することなどが異なる点です。
  連続バイト通信が必要で無い場合は2個のSW(送信/受信切替および送信)のみで送受信が
  行えます。

IRp−1
  1バイト毎送信直前に周辺の赤外線を3msecモニターし赤外線が無い場合送信READY
   (RC−7)を”H”にし送信トリガを受け付けます。
  受信→送信に切り換えた場合、RCポート(ラッチ動作)はクリアされます。
    ((( サブマイコン向き )))

IRp−2
  1バイト毎送信直前に周辺の赤外線を10msecモニターし赤外線が無い場合送信READY
   (RC−7)を”H”にし送信トリガ(RA−2)を受け付けます。
  受信→送信に切り換えた場合、RCポート(ラッチ動作)はクリアされます。
    ((( サブマイコン向き )))

IRp−3
  周辺の赤外線モニター機能無し、送信READY機能無し。
  送信/受信(RA−3)=L、送信トリガ(RA−2)をH→L→Hで1バイト送信します。
  受信→送信の切り換えでRCポート(ラッチ動作)はクリアされません。
   ((( 単体で簡単にご使用いただけます )))
  @IRp−3には、0.5秒間隔で送信するIRp−3Tやポートの状態変化を検出し送信する
    IRp−3Sが御座います。IRpマイコンのページを参照下さい。


 参考回路図(ダウンロード図面や添付図面)の赤外線送信出力は小出力設定です。
 IRt/IRtS/IRpの送信出力UP法!(回路図)はご購入品に同梱しております。


 IRp−1/IRp−2/IRp−3*のいずれかを選択実装するプリント基板組み立て完成品





IRt&IRrのページへ
◆IRt&IRrシリーズ : 赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン
  (24キーの送信と受信)
 ・全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
 ・同じ使用環境で複数のリモコンを使用しても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの
  設定も行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
 ・24キー目の動作は1〜16&17〜23キーの動作と異なります(仕様をダウンロードし
   ご確認下さい)
 ・面実装品の場合 : DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、
              プログラムはお客様にて書き込んで下さい。
送信側マイコン IRt IRt2 IRtS IRt2S
受信側マイコン IRr IRr2 IRr IRr2
通信フォーマット
(個別ID/同一ID可)
独自フォーマット
ID32bit
Data16bit
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数(送受信) 4MHz
※1 リモコン側電源 電池2本 3V
400μA程度
省電力回路
5Vロジック接続
電池交換1年程度
5V&
電池2本 3V
省電力回路
省電力動作
(CPU停止)
1μA程度
電池交換TVの
リモコンなどと
 同じ
受信側電源 原則5V
リモコン側 I/O(キー) 1〜24キー
タクトSW、
ラバーSW、
制御用大型SW、
リレー接続、
ロジック接続可能。
1〜28キー
タクトSW、
ラバーSW。
ロジック接続は
出来ません。
受信側 I/O(出力) 16本+3ビット
バイナリーの
最大24キー分
該当キーの出力動作 各ビットが独立
 ラッチ
受信度にH/L
 反転動作

キー押したとき
 のみ反応
キーを押している
間該当ビットのみ
アクティブ。
 他のビットは
  OFF

障害物などで光
 遮断後は一度
 キーを離し再度
 押す必要あり。
各ビットが独立
 ラッチ

受信度にH/L
 反転動作

キー押したとき
 のみ反応
キーを押している
間該当ビットのみ
アクティブ。
 他のビットは
  OFF

障害物などで光
 遮断後は一度
 キーを離し再度
 押す必要あり。
使用マイコン(送信) PIC16F648A
使用マイコン(受信) PIC16C57C又は
PIC16F57
28P,600mil
添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック
 4MHz
ブロック抵抗

仕様書
参考回路図
価格(送受信1セット) ¥3,200.
HEXファイル価格 一般
¥12,500
教育
¥6,500
◇ON応答速度:150msec以下、設定データ長で変化します / OFF応答速度:100msec以下。
◆IRt(2)はプルダウン抵抗変更可能。   IRt(2)Sはプルアップ抵抗、プルダウン抵抗変更不可!
送信側(IR*t,IRt*S)は電源電圧2.0V常温動作試験を行い出荷いたします
 (PIC16F648A)



IRtSi&IRr (IRrミニ)のページへ
◆IRtSi&IRr(IRrミニ)232C命令制御赤外線送受信マイコン
  (24・12キー分の送信と受信)
 ・全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
 ・同じ使用環境で複数の送信を行っても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も
  行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
 ・24コマンド目は1〜16&17〜23コマンドの動作と異なります(仕様をダウンロードし
  ご確認下さい)
送信側マイコン IRtSi(PIC12F675) IRtSi(PIC12F675)
受信側マイコン IRr (PIC16C57C) IRrMini(PIC16F84A)
通信フォーマット
(個別ID/同一ID可)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit

キャリア周波数 38KHz (945nm)
クロック周波数(送受信) 4MHz 4&10MHz
送信側電源 原則5V
受信側電源 原則5V
リモコン側コマンド
 (232Cテキスト出力)
1〜24コマンド/ID
5IDまでマルチID可能、
 (120コマンド)
コマンドはテキスト2文字、
 CRLFは無視
受信側 I/O(出力) 16本(独立ビット)
3ビットバイナリーの最大24コマンド、
 1IDあたり。

1ID毎にマイコン1個追加必要
送信5ID(1マイコン)の場合、
5個の受信マイコンが必要です。
 12本(独立ビット)
受信側出力動作 コマンド送信→赤外線送信→
 赤外線受信
コマンド受信毎にラッチ動作
 (H/L交互)、アクティブ H


 アクティブ L
使用マイコン(送信) PIC12F675 PIC12F675
使用マイコン(受信) PIC16C57C又はPIC16F57 (600mil) PIC16F84A
添付品、おまけ品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック4MHz
仕様書
参考回路図

セラロック(4&10MHz)
価格(送受信1セット)  ¥3,300.  ¥3,000.
HEXファイル価格 一般¥12,500
教育¥6,500.
 ※IRt・IRtSi・IRr・IRrミニは、同一IDの場合、交信が成立します。
 ※232Cポート(USB→シリアル変換ケーブルも可)を持つ機器から受信側の制御を行います。




IRt&IRrMiniのページへ
◆IRt&IRrMini
    赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (12キーの送信と受信)
 全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
 同じ使用環境で複数のリモコンを使用しても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も
 行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
 面実装品の場合 : DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、
 プログラムをお客様にて書き込んで下さい。
送信側マイコン IRt IRt2 IRtS IRt2S
受信側マイコン IRrMini IRr2Mini IRrMini IRr2Mini
通信フォーマット
(個別ID/同一ID可)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数(送信) 4MHz
クロック周波数(受信)
 (外部入力・セラロック)
10MHz
※2 リモコン側電源 電池2本 3V
400μA程度
省電力回路
5Vロジック接続
電池交換1年程度
5V&
電池2本 3V
省電力回路
省電力動作
(CPU停止)
1μA程度
電池交換TVの
リモコンなどと
同じ
受信側電源 原則5V ← 
リモコン側 I/O
 (キー)
1〜12キー
タクトSW、
ラバーSW、
制御用大型SW
リレー接続、
ロジック接続
可能。
1〜12キー
タクトSW、
ラバーSW
ロジック接続は
出来ません。
受信側 I/O(出力) 12本 12本
該当キーの出力動作 各ビットが独立
 ラッチ
受信度にH/L
 反転動作
キー押したとき
 のみ反応。
キー押している間
受信はアクティブ
 他のビットは
  OFF

該当ビットのみ
 ON
光断後は再度
キーを押し直し。
各ビットが独立
 ラッチ
受信度にH/L
 反転動作
キー押したとき
 のみ反応。
キー押している間
受信はアクティブ
 他のビットは
   OFF

該当ビットのみ
 ON
光断後は再度
 キーを押し直し
使用マイコン(送信) PIC16F648A
使用マイコン(受信) PIC16F84A
添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック
  4MHz
セラロック
  10MHz
ブロック抵抗

仕様書
参考回路図
価格(送受信1セット) ¥3,100.
HEXファイル価格 一般
¥12,500
教育
¥6,500
IRrミニはIRx評価用プリント基板が利用可能です。

◇ON応答速度:150msec以下、設定データ長で変化します / OFF応答速度:100msec以下。
◆IRt(2)はプルダウン抵抗変更可能。   IRt(2)Sはプルアップ抵抗、プルダウン抵抗変更不可!
送信側(IR*t,IRt*S)は電源電圧2.0V常温動作試験を行い出荷いたします。
 (PIC16F648A)



IRt*S8&IRr*Eのページ
◆IRt*S8&IRr*E
 赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (8キーor8回路の送信と受信セット)
 全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
 同じ使用環境で複数のリモコンを使用しても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も
 行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
 面実装品の場合 : DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、
              プログラムはお客様にて書き込んで下さい。
送信側マイコン IRtS8 IRt2S8 IRt3S8
受信側マイコン IRrE IRr2E  IRr3E
通信フォーマット
 (全品個別または同一ID)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
マーカー
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数(送信) 4MHz
クロック周波数(受信)
 (外部入力・セラロック)
10MHz
リモコン側電源 電池2本3V〜5V
1μA以下
省電力動作(SLEEP)

電池交換は一般的な
リモコンと同様
←   
受信側電源 原則5V
ご注文時3V指定可能
リモコン側 I/O(キー) 1〜8キー、
 タクト・ラバーSW、
 リレー等の接続。
ロジック接続。
受信側 I/O(出力) 入力に対応する8本の
アクティブL出力

正論理4bitは入力の
信号番号を表現
該当キーの出力動作 各ビットが独立ラッチ
受信旅にH/L交互

 キーを押したとき
 のみ動作

キー押している間
受信該当出力は
アクティブ、他の
ビットはOFF

キー押しながら光断は
再度押し直しが必要。

キーの複数同時押しや
後押しなどの場合は
先に押されたキーが
有効となります。

キー押している間
受信該当出力は
アクティブ、他の
ビットはOFF

キー押しながら光断後
遮断解除でON
再度押し直しが不要。

キーの複数同時押しや
後押しなどの場合は
出力bitの上位が優先、
後押しされたキーが
上位であれば出力は
上位に移動します。
 
使用マイコン(送信) PIC16F648A
使用マイコン(受信) PIC16F84A
おまけ添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック4MHz
セラロック10MHz

仕様書
参考回路図
価格(送受信1セット) ¥2,800.
HEXファイル価格 一般¥12,500
教育 ¥6,500.
  ◇ON応答速度:150msec以下、設定データ長で変化します/OFF応答速度:100msec以下。

  プログラム不要マイコンの型番の2や3の違いについて ← 必ずご確認下さい!

  送信側(IRt*S8)は電源電圧2.0V常温動作試験を行い出荷いたします
   (PIC16F648A)



IRtSBe&IRrBeのページ
◆IRtSBe&IRrBe / IRt2SBe&IRr2Be (3キー)
  赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (送信と受信セット)
  全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
  同じ使用環境で複数のリモコンを使用しても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も
  行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
  面実装品の場合 : DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、
               プログラムをお客様にて書き込んで下さい。
送信側マイコン IRtSBe IRt2SBe
受信側マイコン IRrBe IRr2Be
通信フォーマット
(全品個別ID/同一IDも可能)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数
 送信: IRt(2)SBe
4MHz
クロック周波数
 受信:IRr(2)Be
10MHz
リモコン側電源
 (CPU停止の省電力)
電池2本 2.2V〜5V
数μA
省電力回路
電池交換2年程度
受信側電源 原則5V / 3V対応可能
リモコン側 I/O(キー) 1〜3キー、リレー接続可能
ロジック接続可能。 アクティブL
受信側 I/O(出力) 1〜3本 アクティブL
該当キーの出力動作 各ビットが独立ラッチ
受信度にH/L反転動作
キーを押したときのみ反応。
キー押している間はアクティブ。
先に押したキーのみ通信成立。
他のビットはすべてOFF。
光遮断後は再度キーの
 OFF→ONが必要。
使用マイコン(送信) PIC12F675
使用マイコン(受信) PIC12F675
添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック 4MHz
セラロック 10MHz
仕様書
参考回路図
価格(送受信1セット) ¥2,000.
HEXファイル価格 一般 ¥12,500
教育 ¥6,500.
◆IRt3SBe&IRr3Be / IRtBSBe&IRrBBe (3キー)
  赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (送信と受信セット)
送信側マイコン IRt3SBe IRtBSBe
受信側マイコン IRr3Be IRrBBe
通信フォーマット
 (個別ID/同一IDも可能)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数
 送信:IRt(2)SBe
4MHz
クロック周波数
 受信:IRr(2)Be
10MHz
リモコン側電源
 (CPU停止の省電力)
電池2本 2.2V〜5V
数μA
省電力回路
電池交換2年程度
受信側電源 原則5V / 3V対応可能
リモコン側 I/O(キー) 1〜3キー、リレー接続可能
ロジック接続可能。
 アクティブL
1〜3キー、リレー接続可能
ロジック(3bit)接続可
バイナリ入力、アクティブL
受信側 I/O(出力) 1〜3本 アクティブL 1〜3本
バイナリ出力3bit
アクティブL
該当キーの出力動作 キー押している間はアクティブ
先に押したキーのみ通信成立
他のビットはすべてOFF。
光遮断後もキーを押し続け、
 光遮断を解除すればON。
  (入力状態に同期出力)
キー押している間はアクティブ
先に押したキーのみ通信成立
複数のキーを同時押し可能
 押しているキーの状態を出力
  バイナリ送・受信が可能。
光遮断後もキーを押し続け、
 光遮断を解除すればON。
  (入力状態に同期出力)
使用マイコン(送信8ピン) PIC12F675
使用マイコン(受信8ピン) PIC12F675
添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック 4MHz
セラロック 10MHz
仕様書
参考回路図
価格(送受信1セット) ¥2,000.
HEXファイル価格 一般 ¥12,500
教育 ¥6,500.
◆IRt2SBe&IRr2BeM(MH)  (3キー)
  赤外線リモコン、プログラム不要送受信マイコン (小型DCモータードライバーIC専用)
 送信側マイコン IRt2SBe IRt2SBe
 受信側マイコン IRr2BeM IRr2BeMH
 通信フォーマット
 (全品個別ID/同一IDも可能)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit
 キャリア周波数 38KHz
 クロック周波数 送信:IRt(2)SBe 4MHz
 クロック周波数 受信:IRr(2)Be 10MHz
 リモコン側電源(CPU停止の省電力) 電池2本 2.2V〜5V
数μA
省電力回路
電池交換2年程度
 受信側電源 原則5V
 リモコン側 I/O(キー) 1〜3キー、リレー制御可能、
ロジック接続可能、アクティブL
← 
 受信側 I/O(出力) 3本 アクティブ 3本 アクティブ
 該当キーの出力動作 ポート0:受信度にH/L反転。
ポート1:キー押し間 L
       (ポート2はH)
ポート2:キー押し間 L
       (ポート1はH)
キーOFF、光遮断、混信等で
 通信断時ポート1,ポート2は、
 0.5秒間L(電子ブレーキ)
 その後H(モーターOFF)
光遮断や混信で通信断後は
 再度送信キーを押し直すまで
 通信断となります。
ポート0:受信度にH/L反転。
ポート1:キー押し間 H
       (ポート2はL)
ポート2:キー押し間 H
       (ポート1はL)
キーOFF、光遮断、混信等で
 通信断時ポート1,ポート2は、
 0.5秒間H(電子ブレーキ)
 その後L(モーターOFF)
光遮断や混信で通信断後は
 再度送信キーを押し直すまで
 通信断となります。
 使用マイコン(送信8ピン) PIC12F675
 使用マイコン(受信8ピン) PIC12F675
 添付品 赤外発光ダイオード
受光モジュール
トランジスター
セラロック 4MHz
セラロック 10MHz
仕様書
参考回路図
 価格(送受信1セット) ¥2,000.
 HEXファイル価格 ¥12,500/¥6,500.
   ※ON応答速度:150msec以下、設定データ長で変化します/OFF応答速度:100msec以下。
   ※キーの同時押しはスキャン上位キーを、5msec以上のズレは先に押されたキーを採用します。

 ↓東芝製、小型DCモーター用ドライバーICの制御信号↓ IRr2BeMHは直接接続可能、Mは要反転入力。 
モーター動作(ドライバーIC制御信号)    ポート1     ポート2
 停止(ドライバーICハイインピーダンス)     L      L
 回転     H      L
 反転     L      H
 電子ブレーキ(0.5秒→停止モードへ)     H(0.5sec) → L      H(0.5sec) → L




アナログデータ転送 IRtAN* & IRrAN*のページへ
◆IRtAN#1(C),#2(C) & IRrAN#1,#2
  Si,SB,LV
  A/D変換データ転送、赤外線送・受信マイコンセット
・全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
・同じ使用環境で複数の送信を行っても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も
 行えますので複数の送信・受信をグループを構成し行うことが可能です(送信衝突は不動作)
・面実装品の場合 : DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、
             プログラムはお客様にて書き込んで下さい。
特 徴 /品 種 IRtAN#1
 &
IRrAN#1
IRtAN#2
 &
IRrAN#2
IRtAN#1
 &
IRrANSi
IRtAN#1
 &
IRrANSB
IRtAN#2
 &
IRrANLV 
送信マイコン入力 アナログ2ch
制御1bit
←    ←    ←   
通信フォーマット IRt&IRr系
赤外線通信
拡張64bit
32bit ID
赤外線波長 945nm
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数
 (送信)
4MHz厳守!
電源電圧(送信) 2.56Vまたは
5.12Vを推奨
 (1mA程度)
A/D分解能 10bit
A/D基準電圧 Vdd
↑使用マイコン PIC12F675
↓使用マイコン PIC16C57C
パラレル出力
 (AN1)
10bit
RA3−RC0
10bit
RC7−RA2
10bit
RA3−RC0
10bit
RA3−RC0
   
パラレル出力
 (AN2)
8bit
RB7−RB0
   
232C出力           ASCII文字 バイナリー    
レベル出力                   8段階+
オーバー
フロー2ch
232C条件         9600bps
8bit
S1b/t
ノンパリティ
   
簡易D/A
 コンバータ−
抵抗15本接続
8bit×2ch
構成可能
クロック周波数
 (受信)
4MHz厳守!
電源電圧(受信) 5V
(10mA程度)
                    
添付品 受信側基板単品
赤外発光ダイオード
トランジスター
受光モジュール
発振子4MHz
AZ1117H
   −ADJ
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥3,500 ¥3,500 ¥3,700 ¥3,700 ¥3,800
HEXファイル 非売
その他        
※サンプリング→送信間隔は最小1sec程度まで可能。標準品は3/10secです。1sec〜60secは
  カスタマイズ費用発生いたしませんが正確なタイム設定は行いません   (IDやデータの内容で変動)
※GPIO−3をA/D変換→232C送信命令とする機種は送信側IRtAN#1C,IRtAN#2Cです。
  ご注文の際は”C”を追記願います。
※消費電流はパラレルポート無負荷、待機時、232Cドライバー待機電流含む。




アナログデータ転送 IRtAN#1,#1C & IRrANd,v,v10,v100のページへ
◆IRtAN#1,#1C & IRrANd,v,v10,v100
  A/D変換データ転送、赤外線送・受信マイコンセット
        電圧表示(232C、LCD)機能プラス!
・全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
・同じ使用環境で複数の送信を行っても誤動作無くご利用いただけます。また同じIDの設定も行えますので複数の送信・
  受信をグループを構成し行うことが可能です(送信が衝突した場合は不動作)
・面実装品は、DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、プログラムはお客様にて書き込んで下さい。
 特 徴/品 種 IRtAN
 #1&
IRrANd
IRtAN
 #1&
IRrANv
IRtAN
 #1&
IRrANv
 10
IRtAN
 #1&
IRrANv
 100
IRtAN
 #1&
LCD版
送信マイコン入力 アナログ2ch
制御1bit
←    ←   
通信フォーマット IRt&IRr系
赤外線通信
拡張64bit
32bit ID
赤外線波長 945nm
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数
 (送信)
4MHz厳守!
電源電圧(送信) 2.56Vまたは
5.12Vを推奨
 (1mA程度)
A/D分解能 10bit
A/D基準電圧 Vdd
↑使用マイコン PIC12F675
↓使用マイコン PIC16F648A
パラレル出力
切換で一方を出力
10bit
RB7−RB0+
 RA3−RA2
パラレル出力無し
パラレルポートは
LCDを接続。
パラレル出力切換 RA1=H
  AN1データ
RA1=L
  AN2データ
  ↑
232C出力
 (ASCII)
データを10進
 変換し出力
0000〜1023
×1
電圧値
0.000〜
5.115V
×10
電圧値
00.00〜
51.15V
×100
電圧値
000.0〜
511.5V
←同様、
桁設定で
決定される。
LCD表示と同じ
232C条件 9600bps固定
8bi/
Stop=1bit
ノンパリティ
簡易D/A
 コンバータ−
抵抗15本接続
8bit ×2ch
構成可能
クロック周波数
 (受信)
10MHz厳守!
電源電圧(受信) 5V−12mA程度
非送信で待機時、
232Cドライバー
の消費電流を含む
                    
添付品 IRxPCB6
 基板単品
赤外発光ダイオード
トランジスター
受光モジュール
発振子4MHz
  &10MHz
AZ1117H
  −ADJ
仕様書
参考回路図
価格(1セット) ¥3,800. ¥3,800 ¥3,800 ¥3,800 ¥3,800
HEXファイル価格 非売
その他                    
  ※サンプリング→送信間隔は最小1sec程度まで可能。標準品は3/10secです。
    1〜60secはカスタマイズ費用発生いたしませんが正確なタイム設定は行いません。
     IDやデータの内容で変動します。
  ※GPIO−3をA/D変換→232C送信命令とする機種は送信側IRtAN#1C
    ご注文の際は”C”を追記して下さい。
  ※消費電流はパラレルポート無負荷、待機時、232Cドライバー待機時電流含む。


電圧測定・電圧表現タイプのページ     LM61温度測定・温度表現タイプのページ

特 徴/品 種 IRtAN#1
 &
rLCDtv
IRtAN#1
 &
rLCDtt
送信マイコン入力 AN1←LM61BIZまたはCIZ
温度センサー接続
AN2←0V〜5.12Vアナログ入力
GP3=制御1bit
AN1,AN2ともにLM61*
温度センサー入力
通信フォーマット IRt&IRrシリーズ赤外線通信
 拡張64bit/32bit ID
赤外線波長 945nm
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数(送信側) 4MHz厳守!
電源電圧(送信側) 5.12V厳守!
A/D分解能 10bit 0.5℃/−25℃〜85℃
A/D基準電圧 Vdd=5.12V
↑使用マイコン(出力) PIC12F675
↓使用マイコン(受信) PIC16F648A
パラレル出力 パラレルデータ無し
LCD接続ポートに使用
パラレル出力切換 機能無し
232C出力
 (ASCII)
 LCD表示
AN1
”+++.+℃”マイナスオーバーフロー
”−−−.−℃”プラスオーバーフロー
”−25℃〜85℃”
AN2
”○.○○○V”

 ともに10進テキスト文字列表現
←AN1,AN2ともに
  温度表示
232C条件 9600bps固定
8bit/Stop=1bit
ノンパリティ
簡易D/Aコンバータ− 構成出来ません。
クロック周波数(受信側) 10MHz厳守!
電源電圧(受信側) 5V
        
添付品 IRxPCB6基板単品
赤外発光ダイオード
トランジスター
受光モジュール
発振子4MHz&
    10MHz
AD1117H−ADJ
LM61CIZ(1個)
仕様書
参考回路図

 
 
 
LM61CIZ(2個)
価格(1セット)  ¥3,800.  ¥3,800.
HEXファイル価格  非売
その他        
  ※サンプリング→送信間隔は最小1sec程度まで可能。標準品は3/10secです。
    1〜60secはカスタマイズ費用発生いたしませんが正確なタイム設定は行いません。
     IDやデータの内容で変動します。
  ※GPIO−3をA/D変換→232C送信命令とする機種は送信側IRtAN#1C
    ご注文の際は”C”を追記して下さい。

  派生商品 AD102TB−* (アナログ2ch→A/D変換→232C出力)→マイコン単品 0円




〜100m/2線−アナログデータ転送マイコンセット WitAN*&IRrAN**のページ
 ◆WitAN#1(C),#2(C) & IRrAN#1,#2,
   Si,SB,LV

  〜100m有線(2線)通信と赤外線通信がOR動作、単独動作!
  A/D変換データ転送、有線&赤外線送・受信マイコンセット
・全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
・面実装品は、DIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、プログラムはお客様にて書き込んで下さい。
特 徴/品 種 WitAN#1
 &
IRrAN#1
WitAN
 #2&
IRrAN
 #2
WitAN
 #1 &
IRrAN
 Si
WitAN
 #1&
IRrAN
 SB
WitAN
 #2&
IRrANLV 
送信マイコン入力 アナログ2ch
制御1bit
通信フォーマット パルス変調(独自)
 拡張64bit
  32bit ID

有線(2線)通信
 100m以内
赤外線受信
 (独自) 
クロック周波数
 (送信)
4MHz厳守!
電源電圧(送信) 2.56Vまたは
5.12Vを推奨
 (1mA程度)
A/D分解能 10bit
A/D基準電圧 Vdd
使用マイコン
 (出力)
PIC12F675
使用マイコン
 (受信)
PIC16C57C
パラレル出力
 (AN1)
10bit
RA3−RC0
10bit
RC7
 −RA2
10bit
RA3
 −RC0
10bit
RA3
 −RC0
   
パラレル出力
 (AN2)
8bit
RB7−RB0
   
232C出力           ASCII文字 バイナリー    
レベル出力                   8段階+
オーバー
フロー2ch
232C条件         9600bps
8bit
S1bit
ノンパリティ
   
簡易D/A
 コンバータ−
抵抗15本接続
8bit ×2ch
構成可能
クロック周波数
 (受信)
4MHz厳守!
電源電圧(受信) 5V
 (10mA程度)
                    
添付品 受信側基板単品
受光モジュール
発振子4MHz
AZ1117H−ADJ
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥4,000 ¥4,000 ¥4,000 ¥4,000 ¥4,000
HEXファイル 非売
その他   
  ※GP3をA/D変換→232C送信命令とする機種は送信側WiTAN#1C,WiTAN#2Cです。
    ご注文の際は”C”を追記して下さい。
◆WitAN#1,#1C & IRrANd,v,v10,v100
 〜100m有線(2線)通信と赤外線通信がOR動作、単独動作!
  A/D変換データ転送、有線&赤外線送・受信マイコンセット
      電圧表示(232C、LCD)機能プラス!
・全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
・・面実装品はDIP品をご購入のうえ確認していただきHEXファイルをご購入、プログラムはお客様にて書き込んで下さい。
特 徴/品 種 WitAN
 #1&
IRrANd
WitAN
 #1&
IRrANv
WitAN
 #1&
IRrANv
 10
WitAN
 #1&
IRrANv
 100
WitAN
 #1&
 (#1C)
LCD版  
送信マイコン入力 アナログ2ch
制御1bit
通信フォーマット パルス変調(独自)
 拡張64bit
 32bitID

有線(2線)通信
 100m以内

赤外線受信
 (独自)  
クロック周波数
 (送信)
4MHz厳守!
電源電圧(送信) 2.56Vまたは
5.12Vを推奨
 (1mA程度)
A/D分解能 10bit
A/D基準電圧 Vdd
使用マイコン
 (出力)
PIC12F675
使用マイコン
 (受信)
PIC16
 F648A
パラレル出力
↓切換で一方を出力
10bit
RB7−RB0+
   RA3−RA2
パラレル出力無し
パラレルポートは
LCDを接続。
パラレル出力切換 RA1=H AN1データ
RA1=L AN2データ
  ↑
232C出力
 (ASCII)
データを10進
変換し出力
0000〜1023
×1
電圧値
0.000〜
5.115V
×10
電圧値
00.00〜
51.15V
×100
電圧値
000.0〜
511.5V
同様、桁設定で
 決定される。
LCD表示と
 同じ
232C条件 9600bps固定
8bit
Stop=1bit
ノンパリティ
簡易D/A
 コンバータ−
抵抗15本接続
8bit ×2ch
構成可能
クロック周波数
 (受信)
10MHz厳守!
電源電圧(受信) 5V−12mA程度
非送信で待機時、
232Cドライバー
の消費電流を含む
     
添付品 受信側基板単品
受光モジュール
発振子4MHz&
    10MHz
AZ1117H
 −ADJ
仕様書
参考回路図
価格(1個) ¥4,000 ¥4,000 ¥4,000 ¥4,000 ¥4,400
HEXファイル 非売
その他    
※サンプリング→送信間隔は最小1sec程度まで可能。標準品は3/10secです。
  1sec〜60secはカスタマイズ費用発生いたしませんが正確なタイム設定は行いません。
   IDやデータの内容で変動します。
※GPIO−3をA/D変換→232C送信命令とする機種は送信側WiTAN#1Cです。
  ご注文の際は”C”を追記して下さい。
※消費電流はパラレルポート無負荷、待機時、232Cドライバー待機時電流含む。


電圧測定・電圧表現タイプのページ   LM61温度測定・温度表現タイプのページ

特 徴/品 種  WitAN#1&rLCDtv WitAN#1&rLCDtt
送信マイコン入力 AN1←LM61BIZまたはCIZ
温度センサー接続
AN2←0V〜5.12Vアナログ入力
GP3=制御1bit
AN1,AN2ともにLM61*
温度センサー入力
通信フォーマット IRt&IRrフォーマット
拡張64bit/32bit ID
転送方式 パルス変調、〜100m版
キャリア周波数
クロック周波数
 (送信側)
4MHz厳守!
電源電圧(送信側) 5.12V厳守!
A/D分解能 10bit 0.5℃
  (25℃〜85℃)
A/D基準電圧 Vdd=5.12V
使用マイコン(出力) PIC12F675
使用マイコン(受信) PIC16F648A
パラレル出力 パラレルデータ無し
LCD接続ポートに使用
パラレル出力切換 機能無し
232C出力
 (ASCII)
 LCD表示
AN1
 ”+++.+℃”マイナス
  オーバーフロー
 ”−−−.−℃”プラス
  オーバーフロー
 ”−25℃〜85℃”

AN2
”○.○○○V”

 ともに10進テキスト文字列表現
←AN1,AN2ともに温度表示
 232C条件 9600bps固定
8bit/Stop=1bit
ノンパリティ
簡易D/A
 コンバータ−
構成出来ません。
クロック周波数
 (受信側)
10MHz厳守!
電源電圧(受信側) 5V
       
添付品 IRxPCB6基板単品
受光モジュール
発振子4MHz&
    10MHz
AZ1117H−ADJ
LM61CIZ(1個)
仕様書
参考回路図

 
 
 
LM61CIZ(2個)
価格(1セット) ¥4,400. ¥4,400.
HEXファイル 非売
その他        
※サンプリング→送信間隔は最小1sec程度まで可能。標準品は3/10secです。
  1sec〜60secはカスタマイズ費用発生いたしませんが正確なタイム設定は行いません。
   IDやデータの内容で変動します。
※GPIO−3をA/D変換→232C送信命令とする機種は送信側WiTAN#1C
  ご注文の際は”C”を追記して下さい。
※消費電流はパラレルポート無負荷、待機時、232Cドライバー待機時電流含む。



IRtLN&IRrLN個別ページへ
◆IRtLN&IRrLNシリーズ
   赤外線リモコン&通信プログラム不要送受信マイコン
2010/10/18 販売終了しました。




◆WiRC16&IRr  or  WiRC16&IRr8
   有線リモコン,プログラム不要送信&受信マイコンセット
 全品、受注後IDを設定し書き込みます。IDの管理はわたなべ企画が行い通知いたしておりません。
 IDの設定により通信の可否が決定されます。
送信側マイコン WiRC16 WiRC16
受信側マイコン IRr
 
(赤外線受信用マイコン)
IRr8
 (赤外線受信可能)
通信フォーマット
(個別ID/同一IDも可)
独自フォーマット
ID:32bit
Data:16bit

送信側給電有線(2線)通信
   
キャリア周波数 38KHz
クロック周波数(送信) 4MHz 4MHz
クロック周波数(受信) 4MHz 10MHz
リモコン側電源 電源は不要、回線より給電
参考回路図の構成で
 約1.5mA
受信側電源 5V
リモコン側 I/O(キー) #1〜#16キー
 & #24キー
全入力プルアップ必要。
受信側 I/O(出力) 16本 アクティブ H 8本 アクティブ L
該当キーの出力動作 各ビットが独立ラッチ動作
キー押す度にL/H反転
キー#24=全OFF=L
キー奇数=アクティブ L
キー偶数=ノンアクティブ H
キー24=全ノンアクティブ H
使用送信マイコン(TI) MSP430F123IDW
 or
MSP430F1232IDW
 (SOWB 28ピン)
MSP430F123IDW
 or
MSP430F1232IDW
 (SOWB 28ピン)
使用受信マイコン
 (マイクロチップ)
PIC16F57C
 (PDIP28ピン)
PIC16F84A
 (16F648A)
 (PDIP18ピン)
 添付品
 おまけ品
受光モジュール
セラミック振動子
仕様書
参考回路図
価格(送受信1セット) ¥4,200.
 HEXファイル価格 非売
   <ON応答速度:150msec程度、設定データ長で変化します/OFF応答速度:100msec程度>




 赤外線通信関連以外のプログラム不要マイコン
 AD102TB −* アナログ2chをA/D変換し232Cへ出力します。
ASCII16進表記とバイナリ。
送信間隔や制御入力のマイコンが選択可能。無料ダウンロード。

HEXファイル10本セットが無料ダウンロードで!



戻る(1987〜)